中小M&A遵守事項 

サイト内検索浜松市のホームページ制作・スマートフォンサイト・高機能CMSサイト管理画面

トップページ / 事業承継 / 中小M&A遵守事項

事業承継

中小M&A遵守事項

中小M&Aガイドライン(第3版)遵守の宣言について

 

 (M&A支援行政書士おぶち法務事務所)は、国が創設したM&A支援機関登録制度の登録を受けている支援機関であり、中小企業庁が定めた「中小M&Aガイドライン(第3版)」(令和6年8月)を遵守していることを、ここに宣言いたします。

(M&A支援行政書士おぶち法務事務所)は、中小M&Aガイドラインを遵守し、下記の取組・対応を実施しております。

 

○支援の質の確保・向上に向けた取組

 

 

 

 

 

 

 

 

○M&Aプロセスにおける具体的な行動指針

 

【意思決定】

 

※なお、広告・営業の実施にあたっては、職業倫理の遵守が求められるほか、仮に、過去の対応状況や頻度等に照らして、広告・営業先の中小企業の事業活動や経営者の生活に多大な支障を与えるような過剰なものである場合には、民法上の不法行為責任を負う可能性もあることに留意する。

 

【仲介契約・FA契約の締結】

 

 

 

 

 

 

【バリュエーション(企業価値評価・事業評価)】

 

【譲り受け側の選定(マッチング)】

 

 

 

【交渉】

 

【デュー・ディリジェンス(DD)】

 

【最終契約の交渉・締結】

 

※ただし、金融機関等に対する事前相談については、M&A成立前に当該金融機関等に情報提供を行うことによる留意点(M&Aが成立しなかった場合における情報の扱い等)についても伝えた上で、譲り渡し側経営者の適切な判断を支援します。

※具体的な条件として、(a)譲り受け側が、最終契約締結後・クロージング前に保証の提供先の金融機関等から保証の解除又は移行が実行できるか組織的な意向表明を取得すること、(b)当該意向表明の結果、保証の解除又は移行の手続を進めることができる場合には、譲り受け側が、最終契約締結後・クロージング前に当該手続の上で必要となる書面を保証の提供先の金融機関等に提出するとともに、代表者の変更登記に係る必要書類の作成すること、を設定することが考えられます。

※その上で、万全を期す場合には、クロージング日に(必要に応じて金融機関等の同席の下で)代表者の変更登記の手続、保証の解除又は移行の手続を同時に実施することが考えられます。

※保証の解除又は移行を確実に実施するための手段としては、クロージング時に、譲り渡し側の経営者保証の対象となっている債務を譲り受け側の資力により返済し、別途譲り受け側が借り換えを行うといった方法も考えられます。

※本リスクを認識した段階で当事者に対し、当該リスクの詳細とリスクが顕在化した場合に生じうる結果について可能な限り具体的に説明することが望ましい。

 

※最終契約の内容等に、最終契約締結後・クロージング後に当事者間での争いに発展する可能性があるリスク事項が含まれることになった場合、改めて最終契約締結前に当該リスク事項の詳細とリスクが顕在化した場合に生じうる結果について、可能な限り具体的に説明することが望ましい。

 

【クロージング】

 

 

○不適切な譲り受け側の排除に向けた取組

 

 

 

○仲介契約・FA契約の契約条項に関する留意点

 

 専任条項については、特に以下の点を遵守して、行動します。

 

 

 

 

 直接交渉の制限に関する条項については、特に以下の点を遵守して、行動します。

 

 

 

 

 テール条項については、特に以下の点を遵守して、行動します。

 

 

※なお、ガイドラインにおいてはテール条項の対象としては、ネームクリアが行われ、譲り渡し側に対して紹介された譲り受け側に限定すべきことを示しており、これを満たす場合においてすべからくテール条項の対象について有効性を認めるものではありません。

 

 

 

○仲介者における利益相反のリスクと現実的な対応策(※仲介業務を行わない場合は不要)

 

 仲介業務を行う場合、特に以下の点を遵守して、行動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○その他

 

以上